鈴木雅之さんのライブmasayuki suzuki taste of martini tour 2025 ~Step123 season2 "All Time Doo Wop"~@カルッツ川崎に行ってきました!
もう一言でいうなら、おしゃれ…!
まずステージセットが可愛すぎてテンション上がるし、衣装も演出も全部が「大人の余裕」って感じで、とにかくセンスのかたまり。
曲のチョイスも、まさに“おしゃれな名曲集”って感じで、ひとつひとつが心地よかったです。
MCもさすがで、グッズ紹介の掛け合いが面白い。
しかも今回のツアータイトルロゴが入ったジュートバッグがめちゃくちゃ可愛くて、普通に街で売ってそうなクオリティ。
お土産には「なっつ&すたぁ(おかき)」を購入しました~!これもネーミング含めて最高。
そして今回ラッキーだったのが、
佐藤善雄さんと桑野信義さんが参加されていたこと!!
桑野さんの歌声、ちゃんと聴いたの初めてだったんだけど…
めちゃくちゃ良い声で、歌も想像以上に上手い!!
そして佐藤さんの低音ボイス、外見も含めてもう“イケオジすぎて”目がハートになりましたよ私は…🥹
特に「ハリケーン」での佐藤さんパート、会場全体が「ヒュ〜〜〜!!」って盛り上がってて、空気が一気に華やぐ。
なのに振り付けはめちゃくちゃ可愛い!
自分で覚えた記憶はないのに、「(め)組のひと」の振りが自然に体から出てきた~。もう身体にインストールされてるのね(笑)
ヒット曲も多くて、知ってる曲ばかりだったのも嬉しかったな。
みんなで「夢で逢えたら」を歌って、最後はバラードで静かに締める…
そのセットリストのセンスも含めて、“大人のライブ”って感じで本当におしゃれ。
そして…何よりも驚くのが、古希を目前にして全然変わらない歌声!
あの若々しさは本当にすごい。年齢を超えて、ずっと第一線のままなのが感動モノ。
あと、マーチンがMCで「おしゃれな街、川崎」って言うたびに会場がざわつくの、ちょっとした内輪ネタみたいで面白かったです(笑)
ほんと、また絶対に行きたい!
最高に楽しくて、おしゃれで、イケオジと名曲に酔いしれる夜でした。