おやつとごはん

麺場 田所商店

味噌ラーメンのお店。 味噌の種類が色々あって、 メニュー選びがなかなか難しかった(笑) ラーメンのボリュームもなかなかだけど、 どうしてもチャーハンが食べたくて、ハーフサイズを注文。

ペリカンカフェ麻布台ヒルズ店

以前から行きたかったペリカンカフェへ 黄色とグレーの色使いがかわいい。 私はお目当ての網焼きトーストと3種のディップを注文。 フムス、フォアグラ、トリュフの3種類のディップとキャロットラペ。 私の好きなものしか乗っていない素晴らしいプレート✨ サ…

スシロー × BTS Island:インザソム 『BTS Island インザスシロー』

アミ友が集合したので、インザソムとコラボ中のスシローに行ってきました。 ポッサム風にぎり。見た目は脂がすごそうだったけど、お肉に厚みがあって美味しかったです ピリ辛キンパ包み。お肉も沢山乗ってて、海苔で包んで食べやすかったです ぶどうとミルク…

よつ葉ミルクプレイス

恵比寿ガーデンプレイスのよつ葉ミルクプレイスへ。 店内ミルク色で明るくてかわいらしい。 よつ葉の小さな白いパフェ ミルクプレイスVer.と、 レアチーズヨーグルトパフェを注文。 ふわふわだけどベリーとチーズの酸味でさっぱり。

ニューグランド物語 ~伝統の3品~/ル グラン

横浜髙島屋ローズダイニング(レストラン街)の、ホテルニューグランド館外レストラン、ル グランに行ってきました。 お目当ては、 ホテルニューグランド発祥のシュリンプドリア、スパゲッティナポリタン、プリン ア ラ モードが一気にいただける、 ニューグ…

Sweets Parade~ピーチ&マンゴー~/シーウインド

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのラウンジ、 シーウインドのナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade~ピーチ&マンゴー~ 」に行ってきました~ スマホからのオーダー式ビッフェでした。 ビッフェ台の盛り上がりはなかったけど、 着席して、ゆっくりお…

デリカテッセン ヤマブキ

恵比寿ガーデンプレイスセンタープラザの、 自家製ハム・ソーセージの専門店デリカテッセン・ヤマブキのイートインにて、 グリルソーセージ盛り定食をいただきました。 メニューどれも美味しそうで、迷いました~。 店内は大人っぽいインテリアで、ソファ席…

とうふ処 小川家

大山観光のグルメと言えば、豆腐料理。 豆腐料理専門の小川家さんへ。 入口も素敵、中も広くて席もゆったり。 しかもリーズナブル。 ランチなので品数の少ないコースにしたんだけど、 色々な豆腐料理がたっぷり食べられて大満足👍

RedBrick アフタヌーンティー SAKURA/Re:Wharf

横浜赤レンガ倉庫にあるステーキレストランで、 友達がアフタヌーンティーに誘ってくれたので、 行ってきました~。 (4月の桜メニューです。記事書くの遅くてすみません) こんなに煌びやかなティースタント初めて見たよ✨ 宝物の中身はカシスと薔薇が香る春…

パンとエスプレッソと花束を

海老名のViNA GARDENS PERCHにある、花屋併設のベーカリー。 秘密基地みたいな個室とか、二段ベッドの上みたいなロフト席とか、作りが面白かったです。 インテリアの色味がめっちゃ好み。 季節のフルーツとフレンチトースト、 デザートプレートを注文。 もの…

ハーブ&ハニーアフタヌーンティー/ジャヌ ラウンジ&ガーデンテラス

ジャヌ東京のラウンジで、ハーブ&ハニーアフタヌーンティーをいただいてきました。 ハーブとハニーなんて素敵すぎ… 神谷町駅から、初めて麻布台ヒルズに向かったのですが、 見たことない都会ぶりとハイブランドが連なる洗練された上り坂に、息も絶え絶え… …

東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

今回のイベントプログラムは「フード&ワインフェス」。 お酒があまり飲めない私たちには関係ないかなと思ってたけど、これが予想外に良かった! むしろ「これ、フードフェスだけで定期的にやってほしい…!」って思うくらい。 ガイドブックのデザインが「ト…

茶寮 石尊/大山阿夫利神社

GWは大山に行ってきました。参道近くに車を止めて、ここから大山ケーブルカー山麓駅までは15分ほどの階段!階段はきつかったけど、参道の左右にお土産物店や食事処が立ち並び、楽しかったです。ケーブルカーで山麓駅から阿夫利神社駅へ。立派でかっこいい阿…

桜コレクションアフタヌーンティー/ザ・ロビーラウンジ&バー

4月初旬、ザ・リッツ・カールトン東京の桜コレクションアフタヌーンティーに行ってきました。桜の開花もばっちりで、お天気も良く、近年まれにみる好日でした高い天井、ピアノの生演奏、ゆったりとした座席、広いテーブル、美しい器、香りのよい紅茶、コンポ…

ニイハオ 恵馨閣

お久しぶりの蒲田餃子。~元職場の元役員たちと共に~お勧めコース14品で3,000円。写真全部撮ってないんだけど、6名分でこのボリュームは破格!超満腹です。

pointweather

綱島にあるカフェ&インドカレー屋さん店の奥が座敷になっていて、そちらの席になりました。旅の本に囲まれて、しばし非日常を味わえる空間でした👍

パクチーアジアンフェア/FRESHNESS BURGER

友人から教えてもらった翌日に行ってきました、パクチーアジアンフェア❤️しかもいきなり爆草パクチーチキンバーガー。パクチー15倍、バンズ不使用これは…ハンバーガーなのか…?別添えの塩レモンソースも美味しい。かぶりついてみたけど、食べにくくて顔がべ…

屋台湾フェス2025

KANTOモータースクール川崎校跡地で開催中の、台湾の夜市をテーマにしたイベントに行ってきました。正式名称は、屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Sparkみたいです。入場料500円で入れます。局地的大雨があった後だったんですが…

LONCAFE/UMAMI BURGER/BAYSIDE ROASTERY COFFEE

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドへ始めて行ってきたので、記録。フードコートでLONCAFE、UMAMI BURGER、でランチを食べ、BAYSIDE ROASTERY COFFEEでコーヒー飲んで帰ってきました。あんまり時間がなくて、ちらっとしか見られなかったんだけど、初夏に…

ちいかわレストラン@池袋PARCO

平日に予約がとれて、行ってきました。ちいかわレストラン!!!店内かわいい~ おしぼりがかわいいよ… 昼時でリアルに空腹だったので、郎(シーサー1日店主ver.)を注文。野菜たっぷり、ソーキ肉ほろほろ、途中コーレーグースで味変したけど、量が多くて、…

Moxy Bar & Lounge/ 24/7 Pick Ups/モクシー東京錦糸町

夜は、Moxy Bar & Loungeで少し飲みました。 DJが音楽をかけてくれて、軽食も美味しくて種類もあったし、 他のお客さんもみんな静かに飲んでて、心地良かったです。 朝食は、 24/7 Pick Upsでビッフェスタイル。 こんなに宿泊してたんだね。みんなどこにいた…

夜の飲茶コース/菜香新館

元同僚と、横浜中華街で待ち合わせ。 軽めのコース。 せっかく円卓の回るテーブルなので、大皿の写真が撮りたかったのに、 すごい手早く小皿に取り分けてくれるので全然映えないという…(笑)

博多あまおうのアフタヌーンティー/バー・ラウンジ 夜間飛行

川崎日航ホテルのバーラウンジで、乾杯スパークリングワインつきのプランをいただいてきました。 ここのアフタヌーンティーはピクルス的なものが付いてくるので、箸休めになってちょうど良い。 やっぱりショートケーキが美味しい。

喫茶まつば

名古屋二日目の朝食は、 小倉トースト発祥の店「満つ葉」の暖簾分け喫茶店、喫茶まつばでモーニングメニュー。 モーニング文化って価格破壊ですごいなー。 わたしはクラシックビターブレンドを選びました。 小倉トーストはマストだけど、シナモントーストの…

ホテル京阪 名古屋

今回のライブ遠征で泊まったのはホテル京阪名古屋のトリプルルーム。 正面エントランスの上(斜めの窓がついてる部屋)かな。 客室は、おしゃれな友達の家みたいなインテリアで、 色味が好み~。 家庭のお風呂みたいな作りだったのが本当に使いやすかった。…

あつた蓬莱軒 神宮店

XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” Landing at Nagoya(日本追加公演)を観るため名古屋へ。 正味24時間くらいだけど名古屋グルメを堪能するぞー!というわけで、 ひつまぶし発祥の店、あつた蓬莱軒へ。 本当は本店に行きたかったけど、西日本の積雪の影響…

茶菓講(ちゃかこう)アフタヌーンティー/山本山 ふじヱ茶房

日本橋髙島屋三井ビルディング 1階の山本山 ふじヱ茶房でお茶と海苔のアフタヌーンティー。 路面店で、大きな窓から光がたくさん差し込む落ち着いた店内。 カウンター席でいただきました。 ごはんやお団子があるので、2段だけど結構食べ応えがある。 このテ…

Italian Kitchen VANSAN

仕事帰り、元同僚たちと、名古屋遠征の打ち合わせで横浜へ。 食べたもの全部美味しかったし、リーズナブルだったし、店員さん美人でした。 注文がLINE登録だった以外は良かったよ(笑)

生チョコアフタヌーンティー/春水堂

せっかくなので、路面店の代官山へ。 ドリンク1杯と台湾茶1種選べるので、最初にタピオカ生姜ルミルクティーをチョイス。 せいろに入ったアフタヌーンティーがかわいい。 だいぶ満腹状態の後半に食べたパフェで、 底に入ってるのがゼリーだと思ったらタピオ…

ムーミンアフタヌーンティー/インペリアルラウンジ アクア

帝国ホテル東京のラウンジで、ムーミンのアフタヌーンティー。 もう、メニューからかわいくて幸せ。 造形のクオリティも高いし、 味も本当に全部全部予想より美味しくて驚くし、 スコーンにのせるジャムやクリームもひとりずつ用意されて、 やっぱり帝国ホテ…