よりみち

散歩・カフェ・日常の非日常

桜桃屋うちだ園

今年のさくらんぼ狩りは山梨県甲州市の桜桃屋うちだ園さんへ シーズンも終盤で高い枝がメインとのことでしたが、 たしかに上の方はがすずなり✨ でも脚立なしでもたくさん残ってたので、木を変えて沢山食べられました。 私たちよりちょっと前に入った団体のお…

東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル

今回のイベントプログラムは「フード&ワインフェス」。 お酒があまり飲めない私たちには関係ないかなと思ってたけど、これが予想外に良かった! むしろ「これ、フードフェスだけで定期的にやってほしい…!」って思うくらい。 ガイドブックのデザインが「ト…

茶寮 石尊/大山阿夫利神社

GWは大山に行ってきました。参道近くに車を止めて、ここから大山ケーブルカー山麓駅までは15分ほどの階段!階段はきつかったけど、参道の左右にお土産物店や食事処が立ち並び、楽しかったです。ケーブルカーで山麓駅から阿夫利神社駅へ。立派でかっこいい阿…

the BERRY YOKOHAMA

今頃3月の写真で申し訳今年のいちご狩りは、神奈川県! 探したら沢山ありました。その中で、今回は、the BERRY YOKOHAMAへ。厳密に管理されているらしく、上履きに履き替えて、ハウス内へ。甘~い香りとともに、リフト式栽培棚の素晴らしい景色。見上げれば…

EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

恵比寿ガーデンプレイスで開催の、EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025へ行ってきました🎹風雨が強すぎて、センター広場でのステージは屋内へ。12:00~のJU!iE・藤原洋輔、15:00~の曽根麻央 plays ラテン・ジャズ for Kids with Sayaka, カルロス・セスペデス & …

屋台湾フェス2025

KANTOモータースクール川崎校跡地で開催中の、台湾の夜市をテーマにしたイベントに行ってきました。正式名称は、屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Sparkみたいです。入場料500円で入れます。局地的大雨があった後だったんですが…

お花見2025

今年は六本木と横浜(みなとみらい)に行きました 六本木は東京ミッドタウン辺りですが、 ほどよい人出と、管理されたおしゃれな桜並木、素敵なテラス席で最高でした! 桜の種類も色々あった。 横浜はいつものみなとみらい。落ち着く。 音楽イベントをやって…

ホテル京阪 名古屋

今回のライブ遠征で泊まったのはホテル京阪名古屋のトリプルルーム。 正面エントランスの上(斜めの窓がついてる部屋)かな。 客室は、おしゃれな友達の家みたいなインテリアで、 色味が好み~。 家庭のお風呂みたいな作りだったのが本当に使いやすかった。…

Jung Kook Exhibition ‘GOLDEN : The Moments’ IN JAPAN

JKファン含むアミ友4人で新宿行ってきました。 衣装がたくさん展示されていて見応えありました。

ディズニー・クリスマス2024

ディズニーシー初めての家族を連れて。 激混みでほぼ何もできなかった(笑) ひと休みしてお茶したいだけで30分待ちとか… 後で、どこが良かった?と訊いたら、 「最寄駅から直行のバスがあったので良かった」とのこと(笑) 今回のおみやげ

Cafe 椿

特別展、没後50年記念福田平八郎×琳派を観に山種美術館へ。 日本画も面白い。 美術鑑賞の後はミュージアムカフェで、和菓子を。

あまご茶屋 天城湯ケ島店

伊豆旅行の最初の食事は、あまご料理が食べられるというあまご茶屋へ。 連れが注文したのは、紅姫あまごの漬け丼(親子丼)。 初めて食べましたが、クセもなくて美味しかった~。 私は念願のわさび丼。 わさびがすごく辛くて、ふたりで脳天やられました‍ ご…

箱根十国峠PANORAMA TERRACE 1059

初夏に箱根十国峠へ行ってきました。 ケーブルカーで山頂へ。 梅雨の曇天だったため、残念ながら富士山が観えなかったけど、 それでもこの景色! しかもこれは、自動撮影してスマホにDLできるという神サービス✨ 勝手に映え写真が撮れる。TENGOKU CAFEでドリ…

皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流し 〜納涼の夕べ

願いを書いた灯ろうを浮かべるイベント。 雰囲気だけは素敵な夏の夕涼み…だったけど、 日が暮れても暑くて汗だく。 次の機会には是非ボートで参加したい。 (水の上の方がなんぼか涼しそう…)

ディズニー・パルパルーザ ドナルドのクワッキー・ダックシティ

ディズニーランド行ってきました~ 以前は頑張ってカメラ持って行ってたんですが、 そういう気合はなくなったので、 あんまり写真はありません…(笑) w600 ドナルドダックとハイタッチした!!😃

KIOI ROSE GARDEN

赤坂プリンス クラシックハウスの庭園に行ってきました🌹 都会的洗練されたバラ園だった…素敵すぎる… 写真撮り過ぎた

MIMOSA FESTA 2024

さっとだけど、ラ チッタデッラのミモザフェスタ2024に行ってきました。 お店もいろいろあって楽しかった。 春だね~💕 今夜はランタン上げもあったようです。 ミモザを買ってきたのでダイニングに飾ります✨

2月の記録

近所の公園で梅の観賞 猿若祭二月大歌舞伎夜の部/歌舞伎座 猿若とてもうまかったなぁ、 連獅子は大迫力! 子獅子かわいかった… おみやげは中村屋どら焼き RRR×TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~/東京宝塚劇場 1公演だけなんとか取れたチケットだったけど、観劇でき…

浜離宮恩賜庭園で放鷹術

5年振りのお正月のおでかけ。 浜離宮恩賜庭園で放鷹術の実演を観覧し、 浜離宮内、中島の御茶屋で季節の和菓子とお抹茶を。 和菓子は鷹の練り切り。お抹茶は金粉がのってお正月仕様(?) そのあと、初詣に増上寺に向かったら、 箱根駅伝に遭遇しました!!!

いちじく狩り/館山パイオニアファーム

秋の行楽! 初のいちじく狩りで南房総へ。 合計で5個もぎ取り。最初に試食して、どの品種を何個ずつもぎ取るか決めてからハウスへ。 スーパーで買える桝井ドーフィンしか食べたことがなかったので、他の品種も食べ比べできて楽しかった。 ロングドゥートがね…

宝塚大劇場

先月の話ですが、宝塚大劇場で月組公演を観劇して来ました! 東京の劇場は何度も行っていますが本場の大劇場は初めて。 広くて飲食店も色々入っていて観劇以外も思い切り楽しみました。 宝塚駅を降りたら早速のモニュメント。 ここから劇場まで街が宝塚歌劇…

BTS 10th Anniversary FESTA

今年は10周年のアニバーサリーイヤーでもある、BTSのデビュー日を祝うFESTA。 参加できる範囲で楽しんできました~ まずはHYBE本社。 FESTAのスローガン「BTS PRESENTS EVERY WHERE」、 すぐ下の壁の 翌日公開予定の肖像画グラフィティをチラ見。まだ塗って…

星の王子さまミュージアム

はい、閉園するって知って慌てて行ったくちです。 本当はもっと早く行きたかったんですが、箱根に雪降ったりしてなかなか行けず… 予想してたけど予想以上に激混みで、レストランなんて入園した時にはもう当日受付分終わってましたね…

第33回河津桜まつり/郷土料理 美よし

過去ブログを調べたら4回目でした。 もっと行ってる気がしてましたが、思い出エピソードが多すぎて幻のおでかけを捏造していた模様。 4年振りの河津桜まつり参戦で、気が緩んだ(あるいはコロナ禍でスキルダウンした)のか、 到着が遅れてやりたいことが全然…

森戸大明神

葉山の海沿いにある神社へ。 初めて行きましたが、開放的かつ落ち着いた雰囲気でとても良かったです。 参拝客も続々と。 参拝し、御朱印をいただいて、招福一年安鯛のおみくじを釣り上げ(?)ました。 (大吉でした!!!)

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム/キャラウェイ

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム、鎌倉殿の13人 大河ドラマ館へ。 フォトスポットが沢山、ドラマの小道具をゆっくり見られて大満足。 腹ごしらえにカレーが食べたくて、 鎌倉の有名カレー屋さんキャラウェイへ。 平日の昼過ぎにも関わらず並んでた。 喫茶店のよ…

喫茶花やぐら/明治座

歌妖曲~中川大志之丞変化~を観劇に、明治座へ。 久しぶりに来ましたが、シートこんなに広かったかしら? 松井玲奈さんすごく良かった。 中川大志さんは多才ですねえ。 開演前に併設の喫茶店にて、 苺とつぶあんマーガリンのサンドセット。

YOKOHAMA STRAWBERRY PARK

横浜で一年中いちご狩りが楽しめる施設、横浜ストロベリーパークへ行ってきました。 パック詰め放題スタイルで、この日は、ペチカほのか、よつぼし、かおり野の3種類がありました。 ハウスの中では食べられないけど、外に出て施設内のベンチなどで食べる事は…

オーシャンスパFuua

友達が、熱海で好きそうな日帰り温泉があるよ!と誘ってくれて行ってきました! 露天立ち湯たのしい~♨ 初めてアカスリもやってみた。ちょっと痛かったので一番ソフトなタイプで...でも肘膝ツルツルに✨ 海に面した休憩スペースの種類も色々あって、 うっかり…

明月院ブルー

今回は気合を入れて、早起きして鎌倉の明月院に紫陽花を観に行きました! 開門15分くらい前に到着したでしょうか、すでに列が出来ていましたが、平日という事もあったのか、思ったより人も少なくゆっくり観賞することができました。 おまけ 鶴岡八幡宮の花手…