観劇・ライブ・展覧会

感想・記録

#RUNSEOKJIN_EP.TOUR in JAPAN@幕張メッセ 感想

2025年7月5日、BTSのJINさんのソロワールドツアー、千葉公演に行ってきました~(^ε^)-☆ 幕張……遠いぜ……しかも空調の効きがあやしい会場だぜ…… たぶんスタンド席とかないタイプだよね? 日本滅亡するかもしれないし…と不安を抱えつつも、向こうが“ジャパン”に…

錦戸亮×赤西仁 N/A LIVE 2025「THE MEN IN THE ARENA」初日@横浜 感想

錦戸亮(以降、亮ちゃん)と赤西仁(以降、仁くん)の共同プロジェクト N/A LIVE 2025「THE MEN IN THE ARENA」初日、2025年6月21日の横浜公演に行ってきました! まず初めてのぴあアリーナMMの所感ですが、思ってたよりステージが近い! 肉眼でばっちり観ら…

鈴木雅之 taste of martini tour 2025@川崎 感想|おしゃれなステージ&名曲たっぷり

鈴木雅之さんのライブmasayuki suzuki taste of martini tour 2025 ~Step123 season2 "All Time Doo Wop"~@カルッツ川崎に行ってきました! もう一言でいうなら、おしゃれ…!まずステージセットが可愛すぎてテンション上がるし、衣装も演出も全部が「大人…

舞台『昭和から騒ぎ』感想|シェイクスピア×三谷幸喜、大泉洋が最高だった!

先日、世田谷パブリックシアターで上演中の舞台「昭和から騒ぎ」を観てきました!まず、劇場自体が初めてだったんだけど… あそこ、ライブハウスみたいにおしゃれで、ちょっとテーマパーク感もある独特な雰囲気。 座席も広くて、視界も良好。かなり観やすかっ…

GLAM -黒柳徹子、時代を超えるスタイル-/そごう美術館

そごう横浜店の6階にある【そごう美術館】で開催中の「GLAM -黒柳徹子、時代を超えるスタイル-」に行ってきました。 会場に一歩入ると、色とりどりの衣装たちに目を奪われます。 ハナエモリ、イッセイミヤケなど、名だたるブランドのイブニングドレスも多数…

THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration

NHKホールで開催されたTHE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration 公演に行ってきました!アルフィーのライブは今回が初参戦。しかもほぼ予備知識なしという状態での参加でしたが、「絶対楽しいに決まってる」という謎の確信を胸に、NHKホールへ向かい…

EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

恵比寿ガーデンプレイスで開催の、EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025へ行ってきました🎹風雨が強すぎて、センター広場でのステージは屋内へ。12:00~のJU!iE・藤原洋輔、15:00~の曽根麻央 plays ラテン・ジャズ for Kids with Sayaka, カルロス・セスペデス & …

南インド料理店 bodhi sena

関内の行列店、bodhi senaへ。 写真は撮ってないけど内装もおしゃれ~! 友人は休日ランチメニューから、ミールスランチ。 私はドーサセット(南インドのクレープ料理)。 迫力! 初めて食べた~。美味しかった。 この日は神奈川県民ホールで春風亭小朝・春…

能 狂言『鬼滅の刃』-継-

観世能楽堂GINZASIXで上演された、能 狂言『鬼滅の刃』-継-を観劇しました。 銀座にこんなところがあるなんて全然知らなかったし、 入り口も隠し通路みたいで分かりにくいし(笑) コミカルなシーンもあって、ストーリーも知っているからなんとかなった。 お能…

XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” 日本追加公演

有明のチケットが取れなかったので、急遽名古屋公演にチャレンジしてみたら…取れた! というわけで、XGの2/8ポートメッセなごや公演に行ってきました。会場は予想どおり展示ホール系の場所で、床が完全にまっ平ら。正直ステージはあまりよく見えなかったけど…

KOJI TAMAKI Christmas Dinner Show 2024

玉置さんのクリスマスディナーショー、グランドプリンスホテル新高輪「飛天」に行ってきました~。 ギターがたくさん展示されていて、ショー以外も見どころ沢山。 デザートのムースに、ピック型のチョコが乗っていてテンション上がりました。 ギターの柄もみ…

Jung Kook Exhibition ‘GOLDEN : The Moments’ IN JAPAN

JKファン含むアミ友4人で新宿行ってきました。 衣装がたくさん展示されていて見応えありました。

FRIDAY MUSIC NIGHT/ホテルメトロポリタン川崎

ホテルのロビーで投げ銭スタイルのジャズライブ🎵カフェバーREVOLVERの軽食とドリンク(お酒もある!)も美味しくて、豊かな金曜日の夜でした。サックスやっぱりかっこいいなあ~

錦秋十月大歌舞伎夜の部/吉兆

錦秋十月大歌舞伎夜の部。 源氏物語六条御息所の巻、玉三郎の六条御息所、染五郎の光源氏✨ もっと過激なのを想像してたけど、思ってたより平和だった…(笑) 今回の幕間の食事は吉兆(歌舞伎座店)にて。 松茸ごはんが食べたくて… 毎回思うけど、この美味しい…

第18回「徹子の部屋」コンサート 〜番組もうすぐ50年〜

テレビ朝日開局65周年記念 第18回「徹子の部屋」コンサート 〜番組もうすぐ50年〜(武道館)に行ってきました。上手の席だったので、ほぼ徹子さんの後頭部を拝見してましたが(笑)「聖母たちのララバイ」「タッチ」「Jupiter」「神田川」「さそり座の女…

月百姿×百段階段 ~五感で愉しむ月めぐり~

ホテル雅叙園東京「百段階段」の企画展、月百姿×百段階段に行ってきました。派手派手である。(感想)月岡芳年「月百姿」たっぷり観られて良かったです。

松平健芸能生活50周年記念公演

明治座にて、 松平健芸能生活50周年記念公演を観劇しました。 第一部が暴れん坊将軍のお芝居、 第二部がマツケン大感謝祭~歌って踊って~オーレ!というマツケンショー。 お芝居は上様大暴れ! ストーリーも面白いし、舞台装置も豪華で、笑えるところもたく…

石丸幹二クリスマスディナーショー2023

2023年のクリスマスは、初めてディナーショーに行ってきました。 お着物やドレスで着飾り華やかなご婦人たち、前半のディナータイムでワインを好きなだけ飲んで、ショーが始まる頃にはすっかり出来上がっている殿方…コンサートとも観劇とも違う、独特な雰囲…

シャネル・ピグマリオン・デイズ 2019

シャネル銀座NEXUS HALLでのピアノ公演に行ってきました。手元が見える席でとても楽しかったです。

タカノフルーツパーラー 横浜高島屋店

平日ランチプレートを食べました。フルーツサンドも選べるので嬉しい(^▽^)/もうひとつはローストビーフサンドにしました。 そのあとそごう美術館で水木しげる魂の漫画展を観たのでした。

ミスディオール展覧会

オリジナルトートバッグ目当てに平日午後に行きましたが、すでに当日分は終わってました...!小さい会場を移動しないといけないので、雨の日は面倒そうだし案内のスタッフも必要以上に配置しないといけないしで大変そう...そしてアプリを入れるとARを楽しめ…

ムーミン展 THE ART AND THE STORY/Cafe THE SUN

六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーで開催のムーミン展 THE ART AND THE STORYへ行ってきました。原画展数が多くて見応えがありました。 そのあとは、同フロアのCafe THE SUNでコラボメニューを。ニョロニョロの抹茶タピオカドリンクムーミン谷プレート…

ブルガリ セルペンティフォーム アート ジュエリー デザイン

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催のブルガリの展示に行ってきました。またまた目がキラキラに☆

髑髏城の七人 Season風/福山☆冬の大感謝祭其の十七

文具女子博

友人に誘われて、文具の祭典に。初日の平日に行ったのですが、文具好き女子で大盛況でした。 マスキングテープの展示が美しくて。マスキングテープの可能性は大きい。(センスがあれば) 結局、誘った本人よりたくさん買ってしまいました。来年はマスキング…

最近のおでかけ

THE ART of BVLGARI、ワイン展、さくらい

東京国立博物館表慶館で開催のアート オブ ブルガリと、国立科学博物館で開催のワイン展を観てきました。美しい建物からしてブルガリにぴったり!キラキラの展示物に両目が$に…。 ワイン展は日欧のブドウ栽培の違いから、ワインの種類、貴重なワインの展示…