おやつとごはん
観劇後、宗家 源 吉兆庵 銀座本社ビルTHE HOUSEの2FのカフェレストランK.MINAMOTOへ。 穴場かもしれない。 プリンが皿の凹にはまってる斬新なプリンアラモードなんだけど、写真で伝わらない…
定期的に食べたいひつまぶし🎵 今回はまるや本店の銀座グラッセ店へ。 店内もおしゃれで席もひろいし、 窓も大きくて解放感あって気持ち良い。
玉置さんのクリスマスディナーショー、グランドプリンスホテル新高輪「飛天」に行ってきました~。 ギターがたくさん展示されていて、ショー以外も見どころ沢山。 デザートのムースに、ピック型のチョコが乗っていてテンション上がりました。 ギターの柄もみ…
入り口も内装もおしゃれな都会のカフェ🎵 フレンチトーストがおすすめという事で、 お腹いっぱいだったけどハーフサイズで注文。 友達が注文したチーズケーキやバナナケーキも美味しかったです。
原宿のみのりんごの大船姉妹店。場所分かりにくくて何度か前を行ったり来たりした。 キーマカレーのチーズトッピング、スプーンを入れると卵がとろ~り❤ お店はひとりで切り盛りしてて大変そうでしたが、お客さんも穏やかな感じで安心でした。
新宿のタイ料理のお店へ。 初めて行ったんだけど、店内広くてきれいだし、 頼んだメニュー全部美味しくて、絶対また行きたい~!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。2025年の友人たちとの新年会で、 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのブッフェレストラン「コンパス」の北欧フェアに行ってきました! 年始の正月バージョンで、蟹やおせちがあって盛りだく…
ライブの前に。内装もメニューもおしゃれ…スイーツも全部美味しそうで、散々迷って、ひとつに絞り切れなかった(笑)
ディズニーシー初めての家族を連れて。 激混みでほぼ何もできなかった(笑) ひと休みしてお茶したいだけで30分待ちとか… 後で、どこが良かった?と訊いたら、 「最寄駅から直行のバスがあったので良かった」とのこと(笑) 今回のおみやげ
ホテルのロビーで投げ銭スタイルのジャズライブ🎵カフェバーREVOLVERの軽食とドリンク(お酒もある!)も美味しくて、豊かな金曜日の夜でした。サックスやっぱりかっこいいなあ~
韓国宮廷料理をいただける広尾のお店へ。 16種のパンチャンが食べたくて特選HASUOコース。 この眺め、幸せ~。しかも全部美味しかった カンジャンケジャンやサムゲタンをサーブ前にテーブルで説明してくださったり、プレゼンテーションも丁寧で、 食事へのテ…
特別展、没後50年記念福田平八郎×琳派を観に山種美術館へ。 日本画も面白い。 美術鑑賞の後はミュージアムカフェで、和菓子を。
錦秋十月大歌舞伎夜の部。 源氏物語六条御息所の巻、玉三郎の六条御息所、染五郎の光源氏✨ もっと過激なのを想像してたけど、思ってたより平和だった…(笑) 今回の幕間の食事は吉兆(歌舞伎座店)にて。 松茸ごはんが食べたくて… 毎回思うけど、この美味しい…
ホテル雅叙園東京のカフェラウンジ、Pandoraの季節のアフタヌーンティーをいただきました。 天井が高くて、光が差し込む好みのラウンジだったので一度行ってみたかったのです。 1段目のケーキは選べるので、私はレモンタルト、連れはショートケーキを選びま…
旅館のお夕食は、伊豆の食材を使用したイタリアン(?)コース。 食事のことは何もリサーチしないで泊ったので美味しくてびっくり。 伊豆牛のステーキ(もちろんすりおろしわさびで…)や、 しらすパスタ!! しらすとわさびがこんなに合うとは… 永遠に食べら…
伊豆旅行の最初の食事は、あまご料理が食べられるというあまご茶屋へ。 連れが注文したのは、紅姫あまごの漬け丼(親子丼)。 初めて食べましたが、クセもなくて美味しかった~。 私は念願のわさび丼。 わさびがすごく辛くて、ふたりで脳天やられました ご…
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテルのダイニング、OASIS GARDENでの、 TOKYO MEETS PARIS 2024、パリアフタヌーンティーに行ってきました。 スカイツリー正面の窓際席に案内してもらいました😃 美しい…✨ みんな美味しかった…
突然のタコスブームにより、メキシコ料理を検索してエル・アミーゴ川崎店へ。 ステーキが評判らしいので一応小さめサイズをひとつ注文して、 お目当てはタコス! シンプルながらめちゃ美味しい生地! 次はタコスだけもっと食べたいな。
インターコンチネンタル横浜Pier8レストラン&バーLarboardにて、夏のフルーツ&紫のセイボリーのアフタヌーンティーに行ってきました。 推しカラーの紫💜 蒸し暑くてセイボリーがしんなりwww この時期のアフタヌーンティーは湿気との闘い… 最後に桃のパンナコ…
明治座にて、 松平健芸能生活50周年記念公演を観劇しました。 第一部が暴れん坊将軍のお芝居、 第二部がマツケン大感謝祭~歌って踊って~オーレ!というマツケンショー。 お芝居は上様大暴れ! ストーリーも面白いし、舞台装置も豪華で、笑えるところもたく…
初夏に箱根十国峠へ行ってきました。 ケーブルカーで山頂へ。 梅雨の曇天だったため、残念ながら富士山が観えなかったけど、 それでもこの景色! しかもこれは、自動撮影してスマホにDLできるという神サービス✨ 勝手に映え写真が撮れる。TENGOKU CAFEでドリ…
赤坂プリンス クラシックハウスのラ メゾン キオイにて、 バラに囲まれたテラスでアフタヌーンティー🫖 テラスからの景観が、リゾートみたいで嬉しい。 途中で雨が降ってきたので屋根のある席へ移動。
GW中、ホテルニューグランドのロビーラウンジ「ラ・テラス」にて春のアフタヌーンティーをいただいてきました。 キッシュ美味しかった~。 初めて行ったんですけど、ラウンジ素敵だった✨
以前から行ってみたかった、横浜中華街の路地裏カフェ。 アプローチもかわいい💕 杏仁プリンセットと月餅セットを注文。 プリンの容器もオリジナルでかわいいよ… 台湾ドーナツ oh!! も行きました🍩
トルコ料理がほとんど分からないので、 前菜の盛り合わせとミックスケバブ、ライス、飲み物を注文。 前菜、ニンニクが利いて美味しかった~😋 トルコ料理の扉も開いたね。 この日はアミ友と、 SUGA | Agust D TOUR 'D-DAY' THE MOVIEを 観に行ったのでした。
国立競技場でのライブコンサートのため、 腹ごしらえに近くのお店に入ってみました。 都会のレストランはおしゃれだ… なんでテラス席にしなかったんだっけ… ライブは Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』でした。 新しい国立競技場自体が、きれいで良かったですし…
職場の食事会で鎌倉のビストロオランジヘ。 可愛いインテリアで気分もあがる。 ワインもですが、クラフトビールの種類も色々ありました。
東京ステーションホテルのゲストラウンジ、アトリウムでのコラボアフタヌーンティー。 アフタヌーンティーでアトリウムに行けるなんて✨ ウェルカムドリンクのフレッシュフルーツアイスティーが入ったティーポットが美しい。 フルーツの香りもしっかり。 ポー…
三渓園へお花見に行った帰り、 近くの古民家カフェでランチを。 目指して行かないと絶対辿り着けない住宅街の中にテラスのあるオシャレなカフェが。 内装もかわいい~ 自家製ジンジャーレモンソーダと、ベジ糀スムージー。おしゃれ… 今回注文した国産サーモ…
東京プリンスホテルのブッフェダイニングで、 テラス席でお花見しながらお弁当を食べるプランを予約。 当初の予報では満開ドンピシャのはずだったのですが、 ご存じの通り、開花が遅れに遅れ、ほぼ何も咲いてなかったよ。 咲いてないのに夏日のめっちゃ暑い…